テトリス

対応機種:FC

『テトリス』の所有画像

◆ プレイ方法 ◆

FC (ROMカセット)

▼ ゲーム(記事風)紹介 ▼

ロシアの「アレクセイ・パジトノフ」氏によって開発され、今も落ち物パズルの金字塔である『テトリス』。特にアーケード版と本作ファミコン版は『テトリス』の知名度をグンと広げた作品として知られている。上から降ってくる7種類のブロックを隙間ができないように置いていき、横一列が全て埋まると消えるというルールだ。シンプルだけどハマるぞ!

特徴

  • 元祖落ち物パズル
  • 世界的名作
  • 0~5ラウンド
  • 0~9ステージ
  • BGM3種類
  • 残骸ブロックスタート
  • 前ステージの状態引継
  • 祝勝ダンス
  • クセの強い操作
  • スコアスキップ不可

ゲームデータ

発売会社
BPS
開発会社
BPS
発売日
1988/12/22
価格
4,900円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
普通
ジャンル
パズルゲーム
テイスト
落ち物パズル
ターゲット層
万人向け
ソフト形態
ROMカセット
専用機器・対応機器
----
備考
  • ファミコンの『テトリス』のバージョンは2種類あり、初版を互換機の「レトロフリーク」に読み込ませた場合、初版がデータベースに登録されていないため、タイトルが表示されません (unknownと表示されます)。ただし、プレイは正常に行うことができます。
  • また、初版と2版ではオープニングが異なり、2版の方がタイトルで流れるBGMが長くなっています。
  • 初版でプレイしました。

ゲームデータ

発売会社
BPS
開発会社
BPS
発売日
1988/12/22
価格
4,900円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
普通
ジャンル
パズルゲーム
テイスト
落ち物パズル
ターゲット層
万人向け
ROM枚数
専用機器・対応機器
----
備考
  • ファミコンの『テトリス』のバージョンは2種類あり、初版を互換機の「レトロフリーク」に読み込ませた場合、初版がデータベースに登録されていないため、タイトルが表示されません (unknownと表示されます)。ただし、プレイは正常に行うことができます。
  • また、初版と2版ではオープニングが異なり、2版の方がタイトルで流れるBGMが長くなっています。
  • 初版でプレイしました。

ゲームデータ

発売会社
BPS
開発会社
BPS
発売日
1988/12/22
価格
4,900円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
普通
ジャンル
パズルゲーム
テイスト
落ち物パズル
ターゲット層
万人向け
ROM枚数
年齢制限
ネット通信/オンライン機能
専用機器・対応機器
----
備考
  • ファミコンの『テトリス』のバージョンは2種類あり、初版を互換機の「レトロフリーク」に読み込ませた場合、初版がデータベースに登録されていないため、タイトルが表示されません (unknownと表示されます)。ただし、プレイは正常に行うことができます。
  • また、初版と2版ではオープニングが異なり、2版の方がタイトルで流れるBGMが長くなっています。
  • 初版でプレイしました。

ゲームデータ

発売会社
BPS
開発会社
BPS
発売日
1988/12/22
価格
4,900円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
普通
ジャンル
パズルゲーム
テイスト
落ち物パズル
ターゲット層
万人向け
CERO
販売形式
専用機器・対応機器
----
ネット通信/オンライン機能
備考
  • ファミコンの『テトリス』のバージョンは2種類あり、初版を互換機の「レトロフリーク」に読み込ませた場合、初版がデータベースに登録されていないため、タイトルが表示されません (unknownと表示されます)。ただし、プレイは正常に行うことができます。
  • また、初版と2版ではオープニングが異なり、2版の方がタイトルで流れるBGMが長くなっています。
  • 初版でプレイしました。

ゲームデータ

発売会社
BPS
開発会社
BPS
発売日
1988/12/22
価格
4,900円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
普通
ジャンル
パズルゲーム
テイスト
落ち物パズル
ターゲット層
万人向け
対応OS/機種
認証システム
媒体/形式
ネット通信/オンライン機能
専用機器・対応機器
----
備考
  • ファミコンの『テトリス』のバージョンは2種類あり、初版を互換機の「レトロフリーク」に読み込ませた場合、初版がデータベースに登録されていないため、タイトルが表示されません (unknownと表示されます)。ただし、プレイは正常に行うことができます。
  • また、初版と2版ではオープニングが異なり、2版の方がタイトルで流れるBGMが長くなっています。
  • 初版でプレイしました。

ゲームデータ

発売会社
開発会社
発売日
1988/12/22
価格
4,900円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
普通
ジャンル
パズルゲーム
テイスト
落ち物パズル
創作形態
対応OS/機種
認証システム
媒体/形式
ネット通信/オンライン機能
専用機器・対応機器
----
備考
  • ファミコンの『テトリス』のバージョンは2種類あり、初版を互換機の「レトロフリーク」に読み込ませた場合、初版がデータベースに登録されていないため、タイトルが表示されません (unknownと表示されます)。ただし、プレイは正常に行うことができます。
  • また、初版と2版ではオープニングが異なり、2版の方がタイトルで流れるBGMが長くなっています。
  • 初版でプレイしました。

ゲームデータ

発売会社
BPS
開発会社
BPS
発売日
1988/12/22
価格
4,900円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
普通
ジャンル
パズルゲーム
テイスト
落ち物パズル
ターゲット層
万人向け
専用機器・対応機器
----
備考
  • ファミコンの『テトリス』のバージョンは2種類あり、初版を互換機の「レトロフリーク」に読み込ませた場合、初版がデータベースに登録されていないため、タイトルが表示されません (unknownと表示されます)。ただし、プレイは正常に行うことができます。
  • また、初版と2版ではオープニングが異なり、2版の方がタイトルで流れるBGMが長くなっています。
  • 初版でプレイしました。

プレイ記録

最終プレイ年月
2023年 09月
推定プレイ時間
35時間
自己クリア率
100%
お気に入り度
★★★★
オススメ度
★★★☆
自己クリア条件
ラウンド5のステージ9をクリアする
最終進行状況
ラウンド5のステージ9をクリアした

回顧用動画

こちらはプレイ済みの方向け回顧用動画です。ほぼ管理人がプレイしたまま。未プレイの方はページ上部の紹介用動画を推奨いたします。
プレイしたところまでなので、ゲームによって、体験だけ・序盤のみ・途中まで・クリアまでとバラバラです。腕前は至極平凡、超凡人プレイ。
2つ目以降の動画を見る場合は、動画の下の番号ボタンをクリック♪ (※YouTubeのサイトへ移行します。限定公開動画です。)

No.プレイ内容動画時間

ゲームレビュー

レビューといいつつ、思ったことをただひたすら書き連ねる単なる感想文です。誰がどう見てもかなりの駄文。文章下手でスミマセン…。
また、序盤しかプレイしていない触っただけのゲームなどは、的外れなコメントもあると思います。何卒お許しを~!
独自採点は、独断と偏見による超適当な採点です。ゲームの点数なんて人それぞれなんで、意味ないな~い!(*-∀-)ノ゙ (なのに書く)

† 落ち物パズルの始祖 †

落ち物パズルの代表格『テトリス』。ロシアのコンピュータ技術者「アレクセイ・パジトノフ」氏が開発した落ち物パズルの元祖として知られています。自分が初めてプレイした『テトリス』がこのファミコン版でした。「セガ」のアーケード版もかなりの人気だったそうですが、ファミコン世代の人は、初『テトリス』はコレ、もしくはゲームボーイ版って人が多いんじゃないかと思います。

† たまに遊びたくなる懐かしのファミコン版 †

『テトリス99』や『テトリスDS』など、いくらでも『テトリス』で遊べるゲームはあるんですけど、ファミコン版には昔ならではのレトロ感があって、時折やりたくなります。淡々と遊ぶのが好きな自分には合ってるし、ストック機能なしで出たとこ勝負なところも、メチャクチャに積み上がったブロックを綺麗に掃除していくのも好き。あと、何と言ってもこのタイトルの音楽(コロブチカ)が、いつ聴いてもいい~! 2版の方が少し音楽が豪華になっているということなので、できればそちらで聴きたかったなー。

† ミス多発の謎のボタン配置 †

ファミコン版をプレイするにあたって、最も悩まされるのがそのボタン配置。下ボタンを押すとブロックが回転して、Aボタンを押すと瞬間落下。「いやいや、なんでやねん!」とツッコミたくなること受け合い。やはり下ボタンを押したら、そのイメージ通り落下して欲しいんですが……。なぜに下で回転?? 下が左回転なら上が右回転かと思いきや、上ボタンは反応なく逆回転は不可。ええぇ……、地味に面倒~。あと、ハードドロップ (瞬間落下) のみでソフトドロップ (高速落下) できないのも、隙間に入れたい時などに自然落下を待たなければならないので大変です。はよ落ちてきて~。

† ブロックの落下速度がゆっくり †

昨今の『テトリス』に比べると、落下速度が超高速にならないので、難易度は低い方かなとは思います。ただ、便利なストック機能がなく、ネクストも1つしか見えないので、上級者ほどやりにくさはあるかも。上のラウンドになるほど、最初に設置されているバラけたブロックの高さが高くなるので、後半はそう易々テトリス消しをさせてくれません。まずはひたすらちまちま整地。ただ、ステージクリア後は配置がある程度引き継がれるようで、後半ほど綺麗になって楽でした。

† 本作最強難度5-9から開始 †

ラウンド5のステージ9をクリアすればエンディング的な画面が見られるため、この5-9を最初に設定してしまえば、1面クリアしただけでエンディングが見られて、何コレ超お得じゃん!って感じなんですが、実は5-9開始は罠。落下速度が速い上に、ブロックが滅茶苦茶な状態で高い位置まで置かれているので、もの凄く厳しい! 一方で5-0から始めると、5-9に辿り着く頃にはブロックの配置がかなり綺麗になっているため、同じ5-9でも桁違いに楽です。上級者以外がクリアを目指すなら5-0からがオススメ!

† 上級者は5-9開始が楽しい †

逆に腕に自信があるなら、5-9開始が熱い! それなりに遊び慣れたプレイヤーでも常勝は難しいと思います。初期配置と降ってくるブロック次第では、いきなり窮地もありえるので、このヒリヒリする緊張感が結構お気に入り。また、ボロボロの下地が徐々に綺麗になっていく姿を見るのも快感です♪

† クリア後のご褒美に歓喜 †

各ラウンドのステージ9をクリアすると、演奏家やダンサーの人達が出てきてクリアを祝福してくれます。これがまた音楽も動作も愉快で楽しい! 16×16くらいのドット絵でもこれだけ動きが表現できるんだと感激!オマケにBGMがパレードのような賑やかさで、パーティーの主役になったような優越感に浸れます。う~ん、いいなー、コレ。というわけで、ファミコン版『テトリス』も味があるので機会があればぜひ。やたら長いスコア表示がスキップできない点だけはお覚悟を。

独自採点

操作性 (説明の丁寧さ)
3点
グラフィック (絵・映像全般)
7点
サウンド (音楽・SE全般)
9点
ストーリー (設定・方向性)
10点
ゲームバランス (難易度調整)
9点
ゲームボリューム (データ量)
6点
ハマり度 (熱中度)
10点
わかりやすさ (手軽さ)
10点
テンポの良さ (快適さ)
4点
作業感の少なさ (単調感)
7点
得点補正
(なし)
±±0点
合計得点
75点

印象ポイント

4段階に良い点と気になる点をわけた○×レビュー! かなり率直に思ったことを書いてます。
良い点はそのまま褒めたいところを、悪い点は自分だったらこうする、こうだったらいいな的な要望です。…ちょっと愚痴っぽいかも?
カッコ内は理由や詳細ですが、かなり適当なので単なるオマケ。もちろん全て管理人の主観であり、万人の意見じゃないですので、あしからず~。

◆ 感動した点 ◆

◆ 良かった点 ◆

◆ 気になった点 ◆

◆ 残念だった点 ◆

雑記帳

記録や攻略メモや小ネタやどうでもいいことを綴っていく雑記帳です。読んだところでさほど有益な情報はないでしょう。完全に自分用メモ。
総じてネタバレなので、プレイしてから読むのが吉。ネタバレ構わないよって方はドンドン読んじゃってどうぞ。稀に良い情報もあるかも?
裏技はこれだけは知っておいた方が良いかも的なものだけ抜粋。おまけに手順説明もかなり端折ってます。なんて中途半端なっ…!

● プレイ状況

● 雑記

● データメモ

● 攻略メモ

● 豆知識

● 裏技

● My失敗談

● あるある(?)

● プチツッコミ

● フリースペース

● プレイ日記

このページの上へ戻る FC一覧へ戻る