本将棋
対応機種:GB
◆ プレイ方法 ◆
GB (ROMカセット)
▼ ゲーム(記事風)紹介 ▼
純粋に将棋を楽しみたい人のための将棋ゲーム。『本将棋』というタイトルからもわかるように、非常に正統派。ゲームボーイなので、いつでもどこでも空き時間に将棋を楽しめるのが利点だ。CPUは初心者に優しい控え目な強さ。しかし、油断すると痛い目を見るかも? 棋譜のセーブ機能や、駒の自由配置機能も搭載。この機能で駒落ち対局もできるぞ!
特徴
- 将棋
- CPUと対局
- 対人戦機能あり
- CPUの強さ設定なし
- CPUの棋力7級~9級
- 棋譜再現機能
- 棋譜セーフ機能
- 盤面自由配置機能
- 盤面反転機能
- 対局BGMあり
ゲームデータ
- 発売会社
- イマジニア
- 開発会社
- イマジニア (?)
- 発売日
- 1994/11/25
- 価格
- 4.980円 (税別)
- プレイ人数
- 1人~2人
- 難易度
- 易しい
- ジャンル
- テーブルゲーム
- テイスト
- 将棋
- ターゲット層
- 将棋ファン
- ソフト形態
- ROMカセット
- 専用機器・対応機器
- ----
- 備考
-
- レトロフリークでは、対人戦で2P側を操作できませんでした。
ゲームデータ
- 発売会社
- イマジニア
- 開発会社
- イマジニア (?)
- 発売日
- 1994/11/25
- 価格
- 4.980円 (税別)
- プレイ人数
- 1人~2人
- 難易度
- 易しい
- ジャンル
- テーブルゲーム
- テイスト
- 将棋
- ターゲット層
- 将棋ファン
- ROM枚数
- 専用機器・対応機器
- ----
- 備考
-
- レトロフリークでは、対人戦で2P側を操作できませんでした。
ゲームデータ
- 発売会社
- イマジニア
- 開発会社
- イマジニア (?)
- 発売日
- 1994/11/25
- 価格
- 4.980円 (税別)
- プレイ人数
- 1人~2人
- 難易度
- 易しい
- ジャンル
- テーブルゲーム
- テイスト
- 将棋
- ターゲット層
- 将棋ファン
- ROM枚数
- 年齢制限
- ネット通信/オンライン機能
- 専用機器・対応機器
- ----
- 備考
-
- レトロフリークでは、対人戦で2P側を操作できませんでした。
ゲームデータ
- 発売会社
- イマジニア
- 開発会社
- イマジニア (?)
- 発売日
- 1994/11/25
- 価格
- 4.980円 (税別)
- プレイ人数
- 1人~2人
- 難易度
- 易しい
- ジャンル
- テーブルゲーム
- テイスト
- 将棋
- ターゲット層
- 将棋ファン
- CERO
- 販売形式
- 専用機器・対応機器
- ----
- ネット通信/オンライン機能
- 備考
-
- レトロフリークでは、対人戦で2P側を操作できませんでした。
ゲームデータ
- 発売会社
- イマジニア
- 開発会社
- イマジニア (?)
- 発売日
- 1994/11/25
- 価格
- 4.980円 (税別)
- プレイ人数
- 1人~2人
- 難易度
- 易しい
- ジャンル
- テーブルゲーム
- テイスト
- 将棋
- ターゲット層
- 将棋ファン
- 対応OS/機種
- 認証システム
- 媒体/形式
- ネット通信/オンライン機能
- 専用機器・対応機器
- ----
- 備考
-
- レトロフリークでは、対人戦で2P側を操作できませんでした。
ゲームデータ
- 制作サークル
- 公式サイト
- 発売日
- 1994/11/25
- 価格
- 4.980円 (税別)
- プレイ人数
- 1人~2人
- 難易度
- 易しい
- ジャンル
- テーブルゲーム
- テイスト
- 将棋
- 創作形態
- 対応OS/機種
- 認証システム
- 媒体/形式
- ネット通信/オンライン機能
- 専用機器・対応機器
- ----
- 備考
-
- レトロフリークでは、対人戦で2P側を操作できませんでした。
ゲームデータ
- 発売会社
- イマジニア
- 開発会社
- イマジニア (?)
- 発売日
- 1994/11/25
- 価格
- 4.980円 (税別)
- プレイ人数
- 1人~2人
- 難易度
- 易しい
- ジャンル
- テーブルゲーム
- テイスト
- 将棋
- ターゲット層
- 将棋ファン
- 専用機器・対応機器
- ----
- 備考
-
- レトロフリークでは、対人戦で2P側を操作できませんでした。
プレイ記録
- 最終プレイ年月
- 2023年 08月
- 推定プレイ時間
- 2時間
- 自己クリア率
- 100%
- お気に入り度
- ★★
- オススメ度
- ★★
- 自己クリア条件
- 平手で、先手・後手で1回ずつ勝つ
- 最終進行状況
- 平手で、先手・後手で1回ずつ勝った
関連リンク
回顧用動画
こちらはプレイ済みの方向け回顧用動画です。ほぼ管理人がプレイしたまま。未プレイの方はページ上部の紹介用動画を推奨いたします。
プレイしたところまでなので、ゲームによって、体験だけ・序盤のみ・途中まで・クリアまでとバラバラです。腕前は至極平凡、超凡人プレイ。
2つ目以降の動画を見る場合は、動画の下の番号ボタンをクリック♪ (※YouTubeのサイトへ移行します。限定公開動画です。)
No. | プレイ内容 | 動画時間 |
---|
ゲームレビュー
レビューといいつつ、思ったことをただひたすら書き連ねる単なる感想文です。誰がどう見てもかなりの駄文。文章下手でスミマセン…。
また、序盤しかプレイしていない触っただけのゲームなどは、的外れなコメントもあると思います。何卒お許しを~!
独自採点は、独断と偏見による超適当な採点です。ゲームの点数なんて人それぞれなんで、意味ないな~い!(*-∀-)ノ゙ (なのに書く)
† ものすごくシンプルな将棋ゲーム †
ゲームを起動すると無地の背景に「本将棋」とコピーライトだけ書かれたタイトル。スタートボタンを押して開始すると、将棋盤と小さなメニューがあるのみ。しかも将棋盤のグラフィックが妙に小さい。駒も文字だけという、この上ないほど最低限でシンプルな作り。あまりに潔いシンプルさで逆に感心してしまいました。
† 機能は意外と豊富 †
超絶シンプルなゲーム画面に対し、システム面ではあると嬉しい機能がそれなりに揃ってました。中でも対局後に棋譜を見直せる「再現」と、自由な局面から開始できる「配置」はなかなかの優れモノ。棋譜再現を途中で中断すれば、その状態から対局を開始することも可能。また、駒配置は使用しない駒を、持ち駒にすることも取り除くこともできるので、疑似的に駒落ち対局を行うこともできます。「駒交換」で盤を逆にする機能も便利。
† 操作性とBGMがいい感じ †
対局中は軽快で爽やかなBGMが流れます。耳障りになることはなく、聴き心地も良いです。サウンドをオフにする機能はないので、BGMが不要ならGB本体のボリュームを0に。操作はボタンもメニューも少ないので簡単。駒の操作も直感的に操作できわかりやすく、良い感じでした。操作面については特に不満はありません。
† CPUの強さは……弱い †
ゲームボーイソフトなので当然といえば当然ですが、CPUは弱いです。棋力6~7級くらいの管理人でも4勝0敗でした。このCPUの実力は8級くらい……? 露骨に無駄打ちやタダ取られをすることはないですが、3手先が読めているかは怪しい感じ。序盤を中心に意図のわからない謎の手も多いです。ただ、こちらの明らかなミスは見逃さないので、弱いからといって指し手の確認を怠ってしまうと、思わぬ痛手を受けてしまうことも。また、将棋を覚えたばかりの超初心者でも勝てるかというと、そこまでは弱くないという印象です。
† 致命的な問題はCPU思考時間! †
このゲームの最大の難点、それはCPUの思考時間! とにかくなっがいです! 序盤~中盤にかけてはまだ許容範囲なんですが、中盤以降は1手1分前後。状況によっては2~3分、最長で1手5分くらいかかる時もありました。思考停止してフリーズしてるんじゃないかと不安になったくらい。長考でもせめて2分くらいまでに抑えて欲しい……。しかも長考した割に微妙な手だったり。最近の将棋ソフトの速過ぎる指し手も、慌ただしく感じるので良し悪しなんですが、さすがにここまで遅いと待たせ過ぎかな~と。まぁ、相手の思考時間で、せかされることなくじっくり考えられるのはミスが減っていいんですけど。
† 時代を考えれば持ち歩けるのは利点 †
今はスマホ1つあれば無料アプリでいくらでも将棋できますが、当時は持ち運べる将棋ソフトはなかなか貴重だったと思います。……ただ、初代プレイステーションと同時期に発売されたゲームと考えると、やはりCPUの性能不足感あり。いい感じに弱いという点では、初心者の練習にオススメしたいところなんですが、どうにも思考の遅さがネック。今、需要があるとすれば、当時の将棋ゲームを懐かしみたい人くらいですかね~。でも、この余計な機能を付けず、あると有益と思われる機能だけを加えた無駄のなさは、本格志向っぽくて嫌いじゃないです。正統派万歳!!
独自採点
- 操作性 (説明の丁寧さ)
- 8点
- グラフィック (絵・映像全般)
- 3点
- サウンド (音楽・SE全般)
- 7点
- ストーリー (設定・方向性)
- 8点
- ゲームバランス (難易度調整)
- 6点
- ゲームボリューム (データ量)
- 3点
- ハマり度 (熱中度)
- 5点
- わかりやすさ (手軽さ)
- 10点
- テンポの良さ (快適さ)
- 8点
- 作業感の少なさ (単調感)
- 5点
- 得点補正
- (CPUの長すぎる思考時間)
- -10点
- 合計得点
- 53点
印象ポイント
4段階に良い点と気になる点をわけた○×レビュー! かなり率直に思ったことを書いてます。
良い点はそのまま褒めたいところを、悪い点は自分だったらこうする、こうだったらいいな的な要望です。…ちょっと愚痴っぽいかも?
カッコ内は理由や詳細ですが、かなり適当なので単なるオマケ。もちろん全て管理人の主観であり、万人の意見じゃないですので、あしからず~。
◆ 感動した点 ◆
◆ 良かった点 ◆
◆ 気になった点 ◆
◆ 残念だった点 ◆
雑記帳
記録や攻略メモや小ネタやどうでもいいことを綴っていく雑記帳です。読んだところでさほど有益な情報はないでしょう。完全に自分用メモ。
総じてネタバレなので、プレイしてから読むのが吉。ネタバレ構わないよって方はドンドン読んじゃってどうぞ。稀に良い情報もあるかも?
裏技はこれだけは知っておいた方が良いかも的なものだけ抜粋。おまけに手順説明もかなり端折ってます。なんて中途半端なっ…!