ダイソー ザ・ゲームシリーズ 12 トロイの塔

対応機種:PC

『トロイの塔 KIDS EDITION』の所有画像

◆ プレイ方法 ◆

Windows10 (パッケージ版)

▼ ゲーム(記事風)紹介 ▼

「ダイソー」の100円ゲーム『ザ・ゲームシリーズ』のNo.12は、可愛い恐竜のようなトレジャーハンター「TROY (トロイ) 」が全38階の塔に挑むアクションゲーム。ルールは簡単! 今いる階にある金塊を全て集めて、ハシゴに触れればステージクリアだ。ただし、進むほどに巧妙なトラップが待ち構えている。君の「TROY」は塔のてっぺんまで辿り着けるかな?

特徴

  • DAISO100円ソフト
  • ザ・ゲームシリーズ
  • 2Dアクション
  • 全38ステージ
  • 敵に触れたら即死
  • コンティニュー無限
  • ステージセレクト可能
  • プチマルチエンディング
  • ステージ21以降はガチ
  • フリーゲーム配信あり

ゲームデータ

発売会社
DAISO (大創産業)
開発会社
JJsoft Games
発売日
????/??/??
価格
100円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
やや難しい
ジャンル
アクション
テイスト
一画面縦スクロールアクション
ターゲット層
小中学生
ソフト形態
専用機器・対応機器
ゲームパッド対応
備考
  • 管理人のWindows10では、インストールおよび起動は問題なく行えましたが、プレイ中にBGMが正常に再生されない、読み込みが非常に長くなるなどの不具合が発生しました。
  • このゲームの原作となる通常版『TROY 2000』は、かつてシェアウェア (価格8$) として配信されていました。
  • 現在『TROY 2000』はフリーゲームとして「Saito Games」様より配信されています。(※2025年7月現在)

ゲームデータ

発売会社
DAISO (大創産業)
開発会社
JJsoft Games
発売日
????/??/??
価格
100円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
やや難しい
ジャンル
アクション
テイスト
一画面縦スクロールアクション
ターゲット層
小中学生
ROM枚数
専用機器・対応機器
ゲームパッド対応
備考
  • 管理人のWindows10では、インストールおよび起動は問題なく行えましたが、プレイ中にBGMが正常に再生されない、読み込みが非常に長くなるなどの不具合が発生しました。
  • このゲームの原作となる通常版『TROY 2000』は、かつてシェアウェア (価格8$) として配信されていました。
  • 現在『TROY 2000』はフリーゲームとして「Saito Games」様より配信されています。(※2025年7月現在)

ゲームデータ

発売会社
DAISO (大創産業)
開発会社
JJsoft Games
発売日
????/??/??
価格
100円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
やや難しい
ジャンル
アクション
テイスト
一画面縦スクロールアクション
ターゲット層
小中学生
ROM枚数
年齢制限
ネット通信/オンライン機能
なし
専用機器・対応機器
ゲームパッド対応
備考
  • 管理人のWindows10では、インストールおよび起動は問題なく行えましたが、プレイ中にBGMが正常に再生されない、読み込みが非常に長くなるなどの不具合が発生しました。
  • このゲームの原作となる通常版『TROY 2000』は、かつてシェアウェア (価格8$) として配信されていました。
  • 現在『TROY 2000』はフリーゲームとして「Saito Games」様より配信されています。(※2025年7月現在)

ゲームデータ

発売会社
DAISO (大創産業)
開発会社
JJsoft Games
発売日
????/??/??
価格
100円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
やや難しい
ジャンル
アクション
テイスト
一画面縦スクロールアクション
ターゲット層
小中学生
CERO
販売形式
専用機器・対応機器
ゲームパッド対応
ネット通信/オンライン機能
なし
備考
  • 管理人のWindows10では、インストールおよび起動は問題なく行えましたが、プレイ中にBGMが正常に再生されない、読み込みが非常に長くなるなどの不具合が発生しました。
  • このゲームの原作となる通常版『TROY 2000』は、かつてシェアウェア (価格8$) として配信されていました。
  • 現在『TROY 2000』はフリーゲームとして「Saito Games」様より配信されています。(※2025年7月現在)

ゲームデータ

発売会社
DAISO (大創産業)
開発会社
JJsoft Games
発売日
????/??/??
価格
100円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
やや難しい
ジャンル
アクション
テイスト
一画面縦スクロールアクション
ターゲット層
小中学生
対応OS/機種
Windows 95/98/Me/XP
認証システム
なし
媒体/形式
CD-ROM 1枚組
ネット通信/オンライン機能
なし
専用機器・対応機器
ゲームパッド対応
備考
  • 管理人のWindows10では、インストールおよび起動は問題なく行えましたが、プレイ中にBGMが正常に再生されない、読み込みが非常に長くなるなどの不具合が発生しました。
  • このゲームの原作となる通常版『TROY 2000』は、かつてシェアウェア (価格8$) として配信されていました。
  • 現在『TROY 2000』はフリーゲームとして「Saito Games」様より配信されています。(※2025年7月現在)

ゲームデータ

制作サークル
公式サイト
発売日
????/??/??
価格
100円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
やや難しい
ジャンル
アクション
テイスト
一画面縦スクロールアクション
創作形態
対応OS/機種
Windows 95/98/Me/XP
認証システム
なし
媒体/形式
CD-ROM 1枚組
ネット通信/オンライン機能
なし
専用機器・対応機器
ゲームパッド対応
備考
  • 管理人のWindows10では、インストールおよび起動は問題なく行えましたが、プレイ中にBGMが正常に再生されない、読み込みが非常に長くなるなどの不具合が発生しました。
  • このゲームの原作となる通常版『TROY 2000』は、かつてシェアウェア (価格8$) として配信されていました。
  • 現在『TROY 2000』はフリーゲームとして「Saito Games」様より配信されています。(※2025年7月現在)

ゲームデータ

発売会社
DAISO (大創産業)
開発会社
JJsoft Games
発売日
????/??/??
価格
100円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
やや難しい
ジャンル
アクション
テイスト
一画面縦スクロールアクション
ターゲット層
小中学生
専用機器・対応機器
ゲームパッド対応
備考
  • 管理人のWindows10では、インストールおよび起動は問題なく行えましたが、プレイ中にBGMが正常に再生されない、読み込みが非常に長くなるなどの不具合が発生しました。
  • このゲームの原作となる通常版『TROY 2000』は、かつてシェアウェア (価格8$) として配信されていました。
  • 現在『TROY 2000』はフリーゲームとして「Saito Games」様より配信されています。(※2025年7月現在)

ゲームデータ

制作者
公式サイト
公開年
プレイ人数
1人
難易度
やや難しい
ジャンル
アクション
テイスト
一画面縦スクロールアクション
創作形態
プレイOS (推奨OS)
Windows 95/98/Me/XP
プレイバージョン (最新Ver)
ネット通信/オンライン機能
なし
使用ツール
備考
  • 管理人のWindows10では、インストールおよび起動は問題なく行えましたが、プレイ中にBGMが正常に再生されない、読み込みが非常に長くなるなどの不具合が発生しました。
  • このゲームの原作となる通常版『TROY 2000』は、かつてシェアウェア (価格8$) として配信されていました。
  • 現在『TROY 2000』はフリーゲームとして「Saito Games」様より配信されています。(※2025年7月現在)

プレイ記録

最終プレイ年月
2025年 06月
推定プレイ時間
2時間
自己クリア率
100%
お気に入り度
★★
オススメ度
★★★
自己クリア条件
エンディングを見る
最終進行状況
エンディングを見た

回顧用動画

こちらはプレイ済みの方向け回顧用動画です。ほぼ管理人がプレイしたまま。未プレイの方はページ上部の紹介用動画を推奨いたします。
プレイしたところまでなので、ゲームによって、体験だけ・序盤のみ・途中まで・クリアまでとバラバラです。腕前は至極平凡、超凡人プレイ。
2つ目以降の動画を見る場合は、動画の下の番号ボタンをクリック♪ (※YouTubeのサイトへ移行します。限定公開動画です。)

No.プレイ内容動画時間

ゲームレビュー

レビューといいつつ、思ったことをただひたすら書き連ねる単なる感想文です。誰がどう見てもかなりの駄文。文章下手でスミマセン…。
また、序盤しかプレイしていない触っただけのゲームなどは、的外れなコメントもあると思います。何卒お許しを~!
独自採点は、独断と偏見による超適当な採点です。ゲームの点数なんて人それぞれなんで、意味ないな~い!(*-∀-)ノ゙ (なのに書く)

† まずは反省から †

感想を書く前にやらかしてしまったことの反省から。本ソフトはWindows10でインストールも起動も問題なく行えたため、これ幸いにとそのままプレイ。しかし実はこれに罠が……。まずはBGMがなんか変。でもまあこういうものなのかと気に留めずにプレイを続けてしまったんですが、よく聞くと打楽器音ばかり。「あっ、しまった! これMIDIではよくあるヤツ。迂闊……!」とようやく気づきました。 これって音源か何かの問題でMIDIが正しく再生されないパターンですよね。もっと早く気づけ―! ついでに、タイトルで「MANUAL」を押しても、タイトルに戻ってしまうのも謎で、そこから既に不穏でした。

† XPでやれば良かったああぁぁーー!! †

音楽の方は、一時停止の「P」キーを押して停止と解除をすると、なぜか正常に再生されたので、まぁこれでいいやと思ってたんですが、もう1つ致命的な不具合が……! 「TROY」がやられてステージやり直しになる度に読み込みが15秒ほど入る! これがヤバすぎる! 後半はもうこれのせいでイライラMAXでした。完全に心折れる寸前だったのを、何とか「忍耐! 根性!」と鼓舞し続け、かろうじてクリアまでプレイしきりました。これはどう考えても酷評待ったなしと思いつつ、確認のためXPで試したところ……普通に1、2秒のロードではないか! ……なんと! 仕様じゃなくて環境による不具合だったとは~~! マジかぁ~、XPの動作メチャクチャ快適で泣けてきた……。先にXP確認していればもっと楽しめたのにーー。。・゚・(つД`)・゚・。

† 以上すみません、本文入ります †

ゲームはステージクリア型アクションゲーム。タイトルに『KIDS EDITION』とあったので、どうやらこのゲームもダイソー向けに簡易版になっていそうです。『KIDS』という響きから子供向けの難易度に設定されているのかな~と思いつつプレイ。確かに最初の方はラクラク。しかし、10階辺りから徐々に牙をむき始め、20階以降は本領発揮! 全然「KIDS」な難易度じゃねえですよ~!! 21階からは艱難辛苦の戦いでした。「トロイ」の体が大きいので当たり判定がねー。しかもライフはなく触れたら即死なので、トゲや動く床と天井の挟まりに何度苦しめられたことか……。

† アイテムや成長は一切なしなのが逆にいい! †

このゲームの特徴としては、便利なアイテムが全くなく、「TROY」が強くなることも一切ないことが挙げられると思います。最初から最後まで「TROY」は「TROY」のまま。変化なし。自分のプレイスキルだけが頼りという点では硬派で、ある意味ストイックなアクションゲームです。試行錯誤とテクニックの向上で、難面をクリアした時の達成感は一入 (ひとしお) 。コンティニュー無限なので、諦めなければなんとかなる点も良いと思います。

† 一方でイライラ展開多め †

管理人の場合、メッチャ死ぬのにやられる度にロード時間15秒待ちという地獄のような苦行だったんですが、それがなかったとしても結構イライラ度は高め。特に移動する床を待つ時間が長いステージが結構あり、しかもやられるとステージ最初からなので、短気な人だとそれに堪え切れずに投げ出す可能性大。達成感よりストレスが上回ってしまいそうなのが、本作の難点といえそう。

† 遊ぶならフリーゲーム版で! †

実はこのゲーム、買わなくても今はフリーゲームで配信されているので無料で遊べます。しかも、全55階の完全版が。それだけでなく、このフリーゲーム版をWindows10で試してみたところ、本ソフトで発生していた不具合がまるでない! ものっそ快適!! このゲームを持ってたとしても、遊ぶならフリーゲーム版をダウンロードして遊ぶのが絶対オススメです。動作の安定度パない! ダイソー版の唯一(?)の利点は、ステージセレクトで最初から全てのステージが選べること。これはクリアできない面を飛ばしたい子供には嬉しいはず。フリーゲーム版では、クリアしたステージしか選べませんでした。

独自採点

操作性 (説明の丁寧さ)
7点
グラフィック (絵・映像全般)
7点
サウンド (音楽・SE全般)
8点
ストーリー (設定・方向性)
7点
ゲームバランス (難易度調整)
7点
ゲームボリューム (データ量)
6点
ハマり度 (熱中度)
6点
わかりやすさ (手軽さ)
9点
テンポの良さ (快適さ)
4点
作業感の少なさ (単調感)
3点
得点補正
(超低価格)
+3点
合計得点
67点

印象ポイント

4段階に良い点と気になる点をわけた○×レビュー! かなり率直に思ったことを書いてます。
良い点はそのまま褒めたいところを、悪い点は自分だったらこうする、こうだったらいいな的な要望です。…ちょっと愚痴っぽいかも?
カッコ内は理由や詳細ですが、かなり適当なので単なるオマケ。もちろん全て管理人の主観であり、万人の意見じゃないですので、あしからず~。

◆ 感動した点 ◆

◆ 良かった点 ◆

◆ 気になった点 ◆

◆ 残念だった点 ◆

雑記帳

記録や攻略メモや小ネタやどうでもいいことを綴っていく雑記帳です。読んだところでさほど有益な情報はないでしょう。完全に自分用メモ。
総じてネタバレなので、プレイしてから読むのが吉。ネタバレ構わないよって方はドンドン読んじゃってどうぞ。稀に良い情報もあるかも?
裏技はこれだけは知っておいた方が良いかも的なものだけ抜粋。おまけに手順説明もかなり端折ってます。なんて中途半端なっ…!

● プレイ状況

● 雑記

● データメモ

● 攻略メモ

● 豆知識

● 裏技

● My失敗談

● あるある(?)

● プチツッコミ

● フリースペース

● プレイ日記

このページの上へ戻る PC一覧へ戻る