ゲーム*やおよろず Retro

モナークモナーク

対応機種:PC (Windows)

『モナークモナーク』

◆プレイ方法:Win10 (パッケージ版)

▼ ゲーム(記事風)紹介 ▼

頭脳パズルと戦略シミュレーションを組み合わせた『ロードモナーク』が進化して帰って来た。その名も『モナークモナーク』! なんと言ってもその最大の特長は3Dになったこと。高低差の概念が加わっているのだ。またアイテムという新要素も追加されている。かつてと同じ戦略は通用しないぞ。モナくんを始めとするキャラクター達がとってもキュート!

特徴

  • 戦略ゲーム
  • リアルタイム進行
  • 頭脳パズル
  • 4国対戦
  • 段位認定
  • 4種類のマップ
  • 全52ステージ+α
  • 高低差
  • マップ上にアイテム
  • そんなのってないの

ゲームデータ

発売会社
日本ファルコム
開発会社
日本ファルコム
発売日
1998/10/30
価格
7,800円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
やや難しい
ジャンル
戦略シミュレーション
テイスト
戦略パズル
ターゲット層
万人向け/戦略ファン
対応OS/機種
Windows95 (XP対応の廉価版は98以降でも動作可)
認証システム
なし
媒体/形式
CD-ROM
ネット通信/オンライン機能
なし
専用機器・対応機器
----
備考

プレミアム版の定価は8,800円。
Windows95専用の初回版でもWindows98以降で動作するかは未確認。

プレイ記録

最終プレイ年月
2020年 1月
推定プレイ時間
40時間
自己クリア率
100%
お気に入り度
★★★★☆
オススメ度
★★★★
自己クリア条件
全52ステージをクリアする
最終進行状況
全52ステージをクリアした

プレイ動画

管理人がプレイした動画を、ほぼ無編集でそのまま置いてみました。複数の動画がある場合は、下に切り替えボタンが表示されます。ポチってね♪
腕前は至極平凡、超凡人プレイ。ゲームによって、初見プレイ・体験のみ・途中まで・クリアまでと様々です。(※注:ネタバレ、メッチャあり)
エラーが発生する場合は、数時間後にもう一度開くと見られます。(すみません、Google Driveの仕様です。今後はYoutube等へ差し替え予定。)

番号プレイ内容動画時間
1ステージ1~8 + チュートリアル + ヒントステージ01:59:44
2ステージ9~16 + ヒントステージ01:59:54
3ステージ16~2501:59:10
4ステージ25~3101:59:41
5ステージ31~3701:59:26
6ステージ38~4602:00:00
7ステージ46~5101:57:28
8ステージ51~52 / エンディング / 裏面1~裏面901:59:33
9裏面9・裏面☆00:53:49

ゲームレビュー

レビューといいつつ、思ったことをただひたすら書き連ねる単なる感想文です。誰がどう見てもかなりの駄文。文章下手でスミマセン…。
また、序盤しかプレイしていない触っただけのゲームなどは、的外れなコメントもあると思います。何卒お許しを~!
独自採点は、独断と偏見による超適当な採点です。ゲームの点数なんて人それぞれなんで、意味ないな~い!(*-∀-)ノ゙ (なのに書く)

† 様々なパワーアップを遂げたロードモナーク †

『ロードモナーク』シリーズの新作『モナークモナーク』です。なんとマップが立体的に進化しました。高さの概念が加わったことにより、家の屋根からだけ登れる段差があったり、橋を壊して上に乗っていたキャラを落としたりという一風変わった要素が追加されました。

† グラフィックやBGMも大幅進化 †

3Dになったことでキャラクターの表示も大きくなり、何と言ってもキャラがみんな可愛い! 個人的にはここが大きなポイントです。生き生きとキャラが動き回るアニメーションは初め見た時は感動してしまいました。とにかく賑やかです。また、BGMもこれまたナイスで、よく耳に残る良曲揃いだと思います。火山BGMが大のお気に入り。

† 基本命令などは今までと一緒 †

自国民への指示命令は過去作とほぼ同様で、シリーズファンなら途惑うことなくすんなりと遊べると思います。「家を作る」や「柵を作る」、「橋を壊す」などといった遊び方に変化はありません。チュートリアルまで用意されているので、なお安心です。

† ただし、戦略に関する部分は全く別物! †

ならば同じように戦えば勝てるのかと思いきや、そうは問屋が卸さない! プレイするとすぐわかるんですが、ゲームのシステムが全然違いました。

『ロードモナーク』では非常に強力だった「村を壊す」が大幅に弱体化されており、逆に「村を作る」がかなり有効な手段になっています。見事に戦術が逆転している! 村を作るのは容易く、村を壊すのは労力がかかるので、どうしても村を作る方が有利です。とはいえ、村を作るにはお金がかかるので、そういう意味では以前よりもバランスが取れているのかもしれませんねー。

† CPUの思考も侮れない! †

『ロードモナーク』と比較すると、CPUの行動が複雑化しているなという印象です。柵や橋壊しで敵を誘導しようとしても、ちょっと目を離すと突破されていたりするので油断なりません。またこちらに強いユニットがいると、それを超えるまで逃げたり溜めたりするので、深追いはできず、壁ユニットも過信できないという緊張感があります。さらに、モンスターまで妙に動き良くなってるし……。

† アイテムもあるよ! †

マップ上には「お金」「水晶」「時計」といったアイテムが落ちているステージがあり、これの使い方もかなり重要になります。特に「時計」は自国以外の時を一定時間止めることができるという超高性能! しかもこの停止時間が結構長い! 停止中に敵の城を奇襲すればそのまま陥落させることも可能というチートチックなアイテムです。まぁ、奇襲に失敗した場合はこちらが一気に窮地になるんですけどね……。

† 一筋縄ではいかない手こずる難易度 †

難易度的には『ロードモナーク オリジナル』と『ロードモナーク Pro』の間くらい。ステージ構成的には、そこまで不利だったり意地悪だったりすることはないんですが、システム的に難しくなっているため、過去作に慣れていても結構苦戦します。易しめの前半から緩やかに難易度が上がっていくバランスはいい感じ。やり直しなしでポンポン進めたら大したものです。

† どこを取ってもなかなかの良作! †

3Dになったことにより、道の繋がりがわかりにくく複雑になってしまっているのがややマイナスですが、後は概ね良好。Windows10でも遊べましたし、ダウンロード版が500円+税くらいで売っていますので、ぜひ一度遊んでみて欲しい一作です。

『モナークモナーク』のゲーム画面
▲ 今作では今までなかったアイテムが新登場! 敵に取られる前にお前の物は俺の物しておこう!
『モナークモナーク』のゲーム画面
▲ 繰り越し日数が多いほど優秀! 一定の日数に達すると表彰状がもらえるのだ。…って、16級!?
『モナークモナーク』のゲーム画面
▲ 4ヶ国が入り乱れて大激戦! あっちもこっちも戦闘中~! こういうステージが一番大変!!

独自採点

操作性 (説明の丁寧さ)
8点
グラフィック (絵・映像全般)
9点
サウンド (音楽・SE全般)
9点
ストーリー (設定・方向性)
6点
ゲームバランス (難易度調整)
9点
ゲームボリューム (データ量)
8点
ハマり度 (熱中度)
9点
わかりやすさ (手軽さ)
8点
テンポの良さ (快適さ)
8点
作業感の少なさ (単調感)
5点
得点補正
(3Dマップが複雑)
-2点
合計得点
76点

雑記帳

記録や攻略メモや小ネタやどうでもいいことを綴っていく雑記帳です。読んだところでさほど有益な情報はないでしょう。完全に自分用メモ。
総じてネタバレなので、プレイしてから読むのが吉。ネタバレ構わないよって方はドンドン読んじゃってどうぞ。稀に良い情報もあるかも?
裏技はこれだけは知っておいた方が良いかも的なものだけ抜粋。おまけに手順説明もかなり端折ってます。なんて中途半端なっ…!

● プレイ状況

【通常プレイ】

最終進行状況:チュートリアル・ヒント・裏面を含む、全てのステージをクリア
全クリアまでのプレイ時間:約20時間
全クリア時の繰り越し日数:109772 days
全クリア時の段位認定:名人

● 雑記

【強制終了について】

ゲーム中に突然ゲームが勝手に閉じることがあり、それはちょっと残念。Windows10だったからだろうか? しかしながらちゃんと定期的にオートセーブされているらしく、強制終了したちょっと前の状態から再開できて大事に至ることはなし。偉い子やった……!

【段位認定について】

『ロードモナーク』では4段までだったけど、この『モナモナ』では名人になれたーっ! やったーっ! でも正直、結構占領率とかいい加減だったのに名人になれてしまったということは、最後までクリアした人ならほぼ皆名人なんだろうな~とか思ってしまった。

● 豆知識

  • ユニットへの命令時に敵の城の城壁を選択することで、城壁を破壊することができる。
  • 新しい柵を作るには200$、新しい橋を作るには2000$が必要になる。
  • 戦闘は高い位置にいる方が多少有利になる。
  • 敵ユニットが壊そうとしている柵を繰り返し作ることで、そのユニットの兵力を削ることができる。
  • 本城と陣地が繋がっていない村からは収入が入らない。それを利用して敵本城の周りを重点的に狙う戦法も有効。
  • 攻撃したい敵ユニットを追いかけるといつまで経っても捕まらずに兵力で逆転されてしまうことがあるので、回り込んだり、自陣におびき寄せた方が倒しやすい。
  • 高いところにある橋を壊すと、その橋の上に乗っていたユニットを下に落とすことができる。

● あるある(?)

  • オレンジ色のドラゴンが水晶持っているようなアイテムの効果が最後までわからなかった……。アレ、何?? ゲーム中では触れられなかった気がするんだけど、どこかで見落としたかなー? メディアカイト版だから説明書がない上、オンラインヘルプのページも既にNot Foundになってしまっとる……。

● フリースペース

このページの最上部へ PC一覧へ戻る