ゲーム*やおよろず Retro

おやじの挑戦 男の左脳ゲーム

対応機種:PC (Windows)

『おやじの挑戦 男の左脳ゲーム』

◆プレイ方法:Win10 (パッケージ版)

▼ ゲーム(記事風)紹介 ▼

「StreamCards」と「脳内体操Atomic」という2種類のゲームを収録。いずれも論理的思考や先を読む力が要求されるぞ。「StreamCards」では、バラバラに並べられたトランプをルールに従って左側から大きい数順に並べていく。手詰まりにならないように試行錯誤が必要だ。「Atomic」は原子を見本通りに揃える知的パズル。完成の快感に思わずハマっちゃう!

特徴

  • おやじシリーズ
  • 脳トレ
  • 左脳鍛錬
  • ゲーム2種類収録
  • 論理力トレーニング
  • トランプゲーム
  • 知的パズル
  • お手軽ゲーム
  • 綺麗なグラフィック
  • 化学式

ゲームデータ

発売会社
メディアカイト
開発会社
レッドテクノ
発売日
2007/01/19
価格
1,886円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
やや難しい
ジャンル
パズル
テイスト
知的パズルゲーム
ターゲット層
万人向け
対応OS/機種
Windows XP/Vista
認証システム
なし
媒体/形式
CD-ROM 1枚組
ネット通信/オンライン機能
なし
専用機器・対応機器
----

プレイ記録

最終プレイ年月
2022年 02月
推定プレイ時間
3時間
自己クリア率
100%
お気に入り度
★★★
オススメ度
★★★
自己クリア条件
2つのゲームでスコアやタイム関係なく、全てのレベルをクリアする
最終進行状況
2つのゲームでスコアやタイム関係なく、全てのレベルをクリアした

プレイ動画

こちらはプレイ済みの方向け回顧用動画です。ほぼ管理人がプレイしたままですのでネタバレ全開! 未プレイの方は上部紹介用動画を推奨します。
プレイしたところまでなので、ゲームによって、体験だけ・序盤のみ・途中まで・クリアまでとバラバラです。腕前は至極平凡、超凡人プレイ。
2つ目以降の動画を見る場合は、動画の下の番号ボタンをクリック♪ (※YouTubeのサイトへ移行します。限定公開動画です。)

番号プレイ内容動画時間
1一通りプレイ01:46:55

ゲームレビュー

レビューといいつつ、思ったことをただひたすら書き連ねる単なる感想文です。誰がどう見てもかなりの駄文。文章下手でスミマセン…。
また、序盤しかプレイしていない触っただけのゲームなどは、的外れなコメントもあると思います。何卒お許しを~!
独自採点は、独断と偏見による超適当な採点です。ゲームの点数なんて人それぞれなんで、意味ないな~い!(*-∀-)ノ゙ (なのに書く)

† 論理力が問われる2つのゲームを収録! †

『おやじの挑戦 男の左脳ゲーム』は、『おやじの活力 男の右脳力』とタイトルが酷似していますが、姉妹品かと思いきや内容はかなり別物。こちらは本格的なパズルゲーム2つが収録されています。1つ前にプレイした『右脳力』と比較すると、グラフィックの品質がまるで違う! その代わり、日々の成績などのデータはありません。こちらは脳トレというよりゲーム寄り。

† コツを覚えるまで難しい「StreamCards」 †

カジノゲームのような美しい背景と装飾が目を引くトランプゲーム。左から右へ大きい数から順に並べ替えていき、全て揃えられればクリア! ゲームを開始すると、各スート(マーク)の「A」が最初に抜かれるので、その空いたスペースを利用して並び替えていくことになります。空いたスペースに移動できる条件は、スペースの左にあるカードと同じスートで1つ少ない数のカード、もしくは右にあるカードと同じスートで1つ多い数のカードのどちらか。ルール自体はシンプルですが、意外と慣れるまで難しいです。

† 「StreamCards」のレベル3に四苦八苦 †

いや、実はマニュアルを読まなかったせいで、移動先のスペースに右にあるカードも関係していることに気付かず、左のカードより1少ない数字だけを探してプレイしてました。これだとあまりにカード配置次第だし、条件も厳しいので、変だな~と思ってたんですが、マニュアルを読んでみてビックリ! そういうことだったのか~! そりゃ1時間やってもクリアできないわけですね。論理パズルにしては運の要素が強いなと。なるほど、右とも繋がるなら確かに選択肢が広がって先読みも必要になる。納得!

† 脳ミソを柔らかく「脳内体操Atomic」 †

こちらはまた全く別のタイプのゲーム。妙にスタイリッシュなタイトル画面が印象的。バラバラになった原子を結合見本に通りに並べていくパズルゲームで、至ってシンプル。原子が移動できるのは上下左右の直線状のみで、壁にぶつかるまで一気に移動します。途中で止めることはできないというのがポイントで、うまく他の原子を壁にしたりして位置を調整していく必要があります。

† 「Atomic」はやり始めると止まらない †

このゲームいいですね~。ルールもわかりやすいし、ちゃんと考えて移動させないといつまで経っても完成しないし、上手くできた時の気持ち良さもあります。確かに論理的思考が必要。こういうパズルは好きです。全17ステージなのも丁度飽きずに楽しめる絶妙なステージ数だと思います。最初は手数や時間は気にせず、とりあえず完成を目指すだけでも充分脳への刺激になりそう。マニアックな化学物質が完成するのも思わずニヤリ。

† すぐに遊べる手軽さが◎ †

『男の右脳力』同様ボリューム面は今一つで、あまり長くは遊べないですが、ちょっと暇な時には持って来いです。どちらのパズルも始めると時間を忘れてプレイしてしまいます。ある程度先の手まで読む必要があるゲームなので、脳力トレーニング効果も確かに期待できそう。『右脳力』と『左脳ゲーム』、どちらかをオススメするなら、グラフィックも綺麗なこちらを推したいと思います。と言いつつ『右脳』も捨てがたいところではあるんですけど。(^ω^;)

『おやじの挑戦 男の左脳ゲーム』のゲーム画面
▲ 右側のカードにもくっつけられることに後から気付いて衝撃! ちゃんと説明書読め自分~!!
『おやじの挑戦 男の左脳ゲーム』のゲーム画面
▲ 難易度も丁度良いので、頭の体操にピッタリ! 簡単だった人には最短手数を目指す遊び方も!
『おやじの挑戦 男の左脳ゲーム』のゲーム画面
▲ 「StreamCards」のレベル3が難しい。適当にやるとすぐ詰んでしまうので先読みが必要になる。

独自採点

操作性 (説明の丁寧さ)
7点
グラフィック (絵・映像全般)
8点
サウンド (音楽・SE全般)
7点
ストーリー (設定・方向性)
6点
ゲームバランス (難易度調整)
9点
ゲームボリューム (データ量)
3点
ハマり度 (熱中度)
7点
わかりやすさ (手軽さ)
6点
テンポの良さ (快適さ)
9点
作業感の少なさ (単調感)
5点
得点補正
(なし)
±0点
合計得点
67点

雑記帳

記録や攻略メモや小ネタやどうでもいいことを綴っていく雑記帳です。読んだところでさほど有益な情報はないでしょう。完全に自分用メモ。
総じてネタバレなので、プレイしてから読むのが吉。ネタバレ構わないよって方はドンドン読んじゃってどうぞ。稀に良い情報もあるかも?
裏技はこれだけは知っておいた方が良いかも的なものだけ抜粋。おまけに手順説明もかなり端折ってます。なんて中途半端なっ…!

● プレイ状況

【StreamCards】

最終進行状況:レベル3まで成功
レベル3の成功回数:2回 (成功率:15%くらい)

【脳内体操Atomic】

最終進行状況:レベル17(最終レベル)までクリア
クリアまでの累計MOVE数:1268回

● フリースペース

このページの最上部へ PC一覧へ戻る