ゲーム*やおよろず Retro

SHOCK PRICE 500 GAME SERIES はさみ将棋

対応機種:PC (Windows)

『はさみ将棋』

◆プレイ方法:WinXP (パッケージ版)

▼ ゲーム(記事風)紹介 ▼

手軽に遊べて価格も手頃な「SHOCK PRICE 500」シリーズ。統一されたパッケージにコレクション意欲もそそられてしまうはず。本作は将棋よりも簡単に遊べる「はさみ将棋」。使う駒は「歩」とその裏の「と」だけ。この「歩」や「と」を縦横に動かして、相手の駒を挟めば取ることができるのだ。CPUの強さは三段階から選択でき、プレイヤー同士の対戦も可能!

特徴

  • 500円シリーズ
  • はさみ将棋
  • 将棋駒遊び
  • CPU対戦
  • レベル3段階
  • 移動可能場所表示
  • 戦績記録なし
  • 千日手は負け
  • 2人対戦可能
  • CPU高速思考

ゲームデータ

発売会社
SME・インターメディア
開発会社
SME・インターメディア / アミシスジャパン
発売日
1998/03/21
価格
500円 (税別)
プレイ人数
1人~2人
難易度
普通
ジャンル
テーブルゲーム
テイスト
はさみ将棋
ターゲット層
万人向け
対応OS/機種
Windows 95
認証システム
なし
媒体/形式
CD-ROM 1枚組
ネット通信/オンライン機能
なし
専用機器・対応機器
----
備考
  • Windows10では、インストールできませんでした。
  • WindowsXPでは、インストール、起動共に問題ありませんでした。

プレイ記録

最終プレイ年月
2022年 05月
推定プレイ時間
1時間
自己クリア率
100%
お気に入り度
★★★
オススメ度
★★☆
自己クリア条件
全てのレベルのCPUに2回ずつ勝利する
最終進行状況
全てのレベルのCPUに2回ずつ勝利した

プレイ動画

こちらはプレイ済みの方向け回顧用動画です。ほぼ管理人がプレイしたままですのでネタバレ全開! 未プレイの方は上部紹介用動画を推奨します。
プレイしたところまでなので、ゲームによって、体験だけ・序盤のみ・途中まで・クリアまでとバラバラです。腕前は至極平凡、超凡人プレイ。
2つ目以降の動画を見る場合は、動画の下の番号ボタンをクリック♪ (※YouTubeのサイトへ移行します。限定公開動画です。)

番号プレイ内容動画時間
1繰り返しプレイ01:05:05

ゲームレビュー

レビューといいつつ、思ったことをただひたすら書き連ねる単なる感想文です。誰がどう見てもかなりの駄文。文章下手でスミマセン…。
また、序盤しかプレイしていない触っただけのゲームなどは、的外れなコメントもあると思います。何卒お許しを~!
独自採点は、独断と偏見による超適当な採点です。ゲームの点数なんて人それぞれなんで、意味ないな~い!(*-∀-)ノ゙ (なのに書く)

† ワンコインで買えるはさみ将棋 †

衝撃価格で注目を浴びた「SHOCK PRICE 500」シリーズの1つ『はさみ将棋』。前回が『五目ならべ』ときたら、次は『はさみ将棋』ですよね~。 囲碁と将棋は親戚みたいなものですし。……そうでもない? ま、まぁとりあえず、前回は囲碁を使った『五目ならべ』でしたが、今回は将棋を使った『はさみ将棋』です。こちらも皆さんよくご存じだと思うので、説明不要かな~と。

† 小学1年生でも遊べる?! †

軽くルールを書くと、将棋の駒「歩」と「と」をお互いに9枚並べて、相手の駒を挟んで取っていくゲームです。普通の将棋だと「歩」は1マス前にしか進めませんが、この「歩」と「と」は縦横何マスでも進めます。ただし、駒の飛び越えは不可。ルールはそれだけで、相手の駒を2枚以下にしたら勝ちです! ん~、なんともシンプルなルール。これなら小学1年生でも余裕で遊べますね。

† 三段階の強さのCPUと対人戦を搭載 †

本作はCPU対戦と対人戦が可能。システム面にとりわけ珍しい機能はなく、見た目も価格相応といった感じ。非常にオーソドックスです。CPUの強さは「弱い」「普通」「強い」の三段階から選ぶことができますが、『五目ならべ』の時のようなキャラクターはなし。プレイヤー同士で勝負することもできるので、遊びたいけど将棋盤や駒がない時には重宝します。

† 三段階の強さのCPUと対人戦を搭載 †

コンピュータ対戦をしてみた印象はというと、レベル「弱い」は……うん、確かに弱いです。自ら取られにきてくれる。とりあえず、これは相手のミスを待っていれば勝てます。「普通」になったら一気に強くなりました。ミスがほとんどなく、自滅することはまずなし。計画的な攻めをしてくるという感じではないですが、こちらのミスは見逃さず、ミスして数的不利になると厳しいです。「強い」は「普通」よりも巧みな攻めを見せる時があり、確かに「普通」よりは強いです。けど、一方でそれほど強くはなっていないかな~とも。強さの上がり幅は微々たるもの。「普通」に勝てるなら、「強い」にもきっと勝てます!

† 注意力を鍛えたい人にもオススメ †

「はさみ将棋」のCPUとしてはかなり弱めの部類に入ると思うので、上級者には物足りないかもしれません。レベルは初心者~中級者向きです。とはいえ、「はさみ将棋」はルールは簡単だけど戦略性の高いゲームで、先読みも必要だし、一瞬の油断が命取り。2個差がついてしまうと、もはや逆転は相当厳しくなるので、慎重に慎重を重ねるプレイが必要になると思います。注意力が鍛えられそう。「自分はミスが多いなぁ」と思う人(例:管理人)には、まさに「はさみ将棋」おすすめなんじゃないかと思う今日この頃。

『はさみ将棋』のゲーム画面
▲ CPUの強さは3段階。「弱い」はその名の通り弱いけど、「普通」は案外強かったりする。初心者の壁!
『はさみ将棋』のゲーム画面
▲ はさみ将棋の定跡は全く知らないのでかなり適当。階段型に組んで押し上げていくのが良さそう?

独自採点

操作性 (説明の丁寧さ)
6点
グラフィック (絵・映像全般)
3点
サウンド (音楽・SE全般)
3点
ストーリー (設定・方向性)
4点
ゲームバランス (難易度調整)
7点
ゲームボリューム (データ量)
2点
ハマり度 (熱中度)
5点
わかりやすさ (手軽さ)
9点
テンポの良さ (快適さ)
10点
作業感の少なさ (単調感)
3点
得点補正
(低価格)
+3点
合計得点
55点

雑記帳

記録や攻略メモや小ネタやどうでもいいことを綴っていく雑記帳です。読んだところでさほど有益な情報はないでしょう。完全に自分用メモ。
総じてネタバレなので、プレイしてから読むのが吉。ネタバレ構わないよって方はドンドン読んじゃってどうぞ。稀に良い情報もあるかも?
裏技はこれだけは知っておいた方が良いかも的なものだけ抜粋。おまけに手順説明もかなり端折ってます。なんて中途半端なっ…!

● プレイ状況

【通常プレイ (※1時間程度)】

最終進行状況:全てのCPUに2回ずつ勝利した

● フリースペース

このページの最上部へ PC一覧へ戻る