ゲーム*やおよろず Retro

スーパーボンバーマン2

対応機種:SFC

『スーパーボンバーマン2』

◆プレイ方法:SFC (ROMカセット)

▼ ゲーム(記事風)紹介 ▼

ボンバーマン達が住む平和な地球に、突如「凶悪ボンバー5人衆」が襲来! 様々なアイテムを駆使して5人衆を撃破しよう。ボス戦では大型マシンも登場するぞ。もちろん4人で対戦できるバトルモードも健在。バラエティに富んだ10個のステージで対戦が可能になっている。友達や家族とワイワイ遊んじゃおう! 実は隠しステージも用意されているのだ!

特徴

  • ボンバーマンシリーズ
  • パーティーゲーム
  • 凶悪5人衆
  • ゴールデンボンバー
  • 勝者ルーレット
  • サドンデス
  • 大型ボス戦
  • タッグバトル
  • 隠しステージあり
  • 体の色変更可能

ゲームデータ

発売会社
ハドソン
開発会社
ハドソン
発売日
1994/04/28
価格
8,500円 (税別)
プレイ人数
1人~4人
難易度
やや易しい
ジャンル
アクション
テイスト
対戦アクション
ターゲット層
小・中学生向け
専用機器・対応機器
マルチプレイヤー5対応

プレイ記録

最終プレイ年月
2019年 09月
推定プレイ時間
60時間
自己クリア率
100%
お気に入り度
★★★★☆
オススメ度
★★★★☆
自己クリア条件
ノーマルゲームでエンディングを見る
最終進行状況
ノーマルゲームでエンディングを見た

プレイ動画

管理人がプレイした動画を、ほぼ無編集でそのまま置いてみました。複数の動画がある場合は、下に切り替えボタンが表示されます。ポチってね♪
腕前は至極平凡、超凡人プレイ。ゲームによって、初見プレイ・体験のみ・途中まで・クリアまでと様々です。(※注:ネタバレ、メッチャあり)
エラーが発生する場合は、数時間後にもう一度開くと見られます。(すみません、Google Driveの仕様です。今後はYoutube等へ差し替え予定。)

番号プレイ内容動画時間
1NORMAL MODE01:35:10
2BATTLE MODE01:32:56

ゲームレビュー

レビューといいつつ、思ったことをただひたすら書き連ねる単なる感想文です。誰がどう見てもかなりの駄文。文章下手でスミマセン…。
また、序盤しかプレイしていない触っただけのゲームなどは、的外れなコメントもあると思います。何卒お許しを~!
独自採点は、独断と偏見による超適当な採点です。ゲームの点数なんて人それぞれなんで、意味ないな~い!(*-∀-)ノ゙ (なのに書く)

† 友達と集まった時に重宝したゲーム †

小さい頃、とても良く友人や家族と一緒に遊んだゲームで印象に強く残っています。バトルゲームのBGMなんかはこびりついちゃってますね。ちゃんとボンバーマン型のマルチタップと4人分のコントローラも用意して、遊びまくってましたねー。短時間で手軽に遊べるので、本当良いソフトでした。思い出深い作品です。

† 特殊能力を持った5人衆が相手 †

モードは1人用の「ノーマルゲーム」と、4人対戦可能な「バトルゲーム」の2種類。「ノーマルゲーム」では、人気の悪役「凶悪5人衆」が初登場! 『ボンバーマン』を題材にした漫画にもよく登場してたのをよく覚えています。なかなか憎めない5人組。

† 低難度→中難度→高難度 †

「ノーマルゲーム」をプレイした感想は、本当にじわりじわりと難しくなっていくなという感じ。前半は割と簡単と思ってたんですが、最後の「プラズマボンバー」のステージまで行くと、さすがにしんどく、結構な数死にました。特に地雷は完全に嫌がらせとしか~!(泣)

† 巨大な機械で襲ってくるボス †

ボスの巨大マシーン戦では「ゴーレムボンバー」の「ブレストファイアー」が一番手こずりました。攻めに出てしまったのが失敗らしく、自分の爆弾が誘爆して巻き込まれたり、炎の落下までの時間が短い画面上部にいて爆風を避けきれなかったりと大苦戦。画面下の方で、自滅を待つのが正解でした。

† バトルゲームで遊びまくれ! †

「バトルゲーム」はシンプルでスタンダード。これぞ「ボンバーマン」って感じです。「氷上」「おしくらまんじゅう」「サーキット」「きのこジャンプ」ステージなどは、一風変わった戦いができて面白い。まぁ、好きなのは「ノーマル」「ベルトコンベアー」「曲がってボン」で普通タイプの方が戦いやすいんですけどねー。ワープのあるステージなんかは開始早々ワープしてきて爆弾で挟んできたりするので、一瞬の隙が命取り!

† COMがあまりに弱い †

残念なのはCOMが最強のLEVEL9に設定しても弱いこと。アイテムは取らないし、爆弾の置き方も適当で大人しく、ひどい時は開始からまったく壁を掘らずにぼ~っとしてることも。爆風の回避くらいはするけど、自分がミスさえしなければ大抵勝てます。人間同士で遊んでナンボですね。

† パーティーゲームとしてみんなで遊べば楽しい †

ただえさえルールがわかりやすい『ボンバーマン』シリーズの中でも、かなりオーソドックスな方なので、遊びやすさでは群を抜いています。「ノーマルゲーム」こそ1回クリアすれば満足ですが、「バトルゲーム」は何度遊んでも楽しいので、ぜひ仲間が集まった時にワイワイ遊びたいゲームです。

『スーパーボンバーマン2』のゲーム画面
▲ 「NORMAL GAME」はステージクリア型。全5ステージで徐々に敵や仕掛けが手強くなっていく。
『スーパーボンバーマン2』のゲーム画面
▲ 凶悪5人衆との直接対決! 攻撃は激しいが守備面がおろそか。うまく自爆へ誘導してやろう。
『スーパーボンバーマン2』のゲーム画面
▲ 顔が濃ゆい!! 一度戦ったら忘れられないインパクト! 「プリティーボンバー」の趣味…?!

独自採点

操作性 (説明の丁寧さ)
8点
グラフィック (絵・映像全般)
7点
サウンド (音楽・SE全般)
9点
ストーリー (設定・方向性)
7点
ゲームバランス (難易度調整)
8点
ゲームボリューム (データ量)
6点
ハマり度 (熱中度)
8点
わかりやすさ (手軽さ)
10点
テンポの良さ (快適さ)
9点
作業感の少なさ (単調感)
8点
得点補正
(COM弱すぎ)
-3点
合計得点
77点

雑記帳

記録や攻略メモや小ネタやどうでもいいことを綴っていく雑記帳です。読んだところでさほど有益な情報はないでしょう。完全に自分用メモ。
総じてネタバレなので、プレイしてから読むのが吉。ネタバレ構わないよって方はドンドン読んじゃってどうぞ。稀に良い情報もあるかも?
裏技はこれだけは知っておいた方が良いかも的なものだけ抜粋。おまけに手順説明もかなり端折ってます。なんて中途半端なっ…!

● プレイ状況

【通常プレイ (ノーマルゲーム)】

最終進行状況:エンディングを見た (コンティニューあり)

● 雑記

【隠しステージについて】

バトルゲームには隠しステージが2つ用意されている。しかし、悩ましいのはその出現方法。なんとハドソン製の連射パッドで連射するというもの! 「ハドソン」さん、露骨な販促ですわ~。さすがにそれだけのためにハドソンパッドを買うわけにもいかず、とりあえず今回は諦め。ネット情報によると、自力の連打でも出せないことはないらしいのですが、実際に試して玉砕。自分の連射力ではダメでした。あ~指痛い……。

過去の記憶では、確か全員フル装備の「ギンギンデスマッチ」と、トランポリンだらけの「ボヨヨンジャンプII」でしたね。遊んだ記憶はあるので、誰か友達が連射パッド持ってたんだろうなぁ。

【凶悪5人衆について】

「マグネットボンバー」の「アイアンジーグ」と、「ブレインボンバー」の「ボンバーロボ」はなんというか…動きがゆっくり過ぎて倒しやすかった。個人的には「ブレインボンバー」が最も楽だった気がする。「プリティボンバー」はなんと言ってももう、「マスクチェンジ」の顔芸が破壊力抜群で笑うしかない。あのセンスはなんなのか……?! でもあの濃ゆい顔なんか好き。「プラズマボンバー」の「スケルガード」は1回で勝てたんですが、装備が充分でなかったら苦戦したと思います。かなりタフだったし、半透明なドクロも怖い。

【ノーマルゲームについて】

「ハート」が結構手に入り、入手した分だけライフが増えるので、死ななければかなり有利に進められる。反面、一度でも死ぬと爆弾と火力以外の能力がなくなってしまうので、ミスすると急に辛くなる。何周かすればノーコンティニュークリアも充分可能かも。

【ゴールデンボンバーについて】

バトルゲームで勝利すると目立つキンピカのボンバーマンになれるシステム。オマケにアイテムルーレットもついてきて、次のバトルで有利に戦うことができるトランプの「大富豪」的な要素でもある。特に1度死んでも復活できる「ハート」は最強アイテムで、これさえ取れたら次も確勝というレベル。一方で、ハズレとして足が遅くなる「ゲタ」も用意されており、対人戦のルーレット時はみんなで「ゲ~タ!ゲ~タ!」と叫んだものである。

● 豆知識

  • キックアイテムで蹴った爆弾はXボタンで停止させることができる。

● 裏技

【ボンバーマンの体の色を変える】

バトルゲームの対戦人数決定画面でセレクトボタンを押す。

【サドンデスモードにする】

パスワードに「5656」と入力してからバトルゲームを開始する。

【アイテムをたくさん持った状態で開始】

パスワードに「1111」「5462」「6763」「8784」「6925」と入力する。(左から順に、1ステージ、2ステージ……5ステージ開始)

【隠しステージ】

ハドソン製の連射パッドを2速に設定し、タイトル画面でXボタンを6秒間押し続ける。「チャリーン」と音が鳴ったら成功。バトルゲームに2つのステージが追加される。

【どこでもジャンプ】

IIコン側にマルチタップを接続し、5人目となる部分にコントローラを接続する。そのコントローラでバトルゲームを選択すると、ステージ2、3以外の全ステージでジャンプが可能になる。

● フリースペース

このページの最上部へ SFC一覧へ戻る