必殺パチンコステーション2

対応機種:PS

『必殺パチンコステーション2』の所有画像

◆ プレイ方法 ◆

PS (CD-ROM)

▼ ゲーム(記事風)紹介 ▼

「CRモンスターハウス」と「ナナシー」の2機種で遊べるパチンコシミュレーター。7日間にわたるパチンコプレイでどれだけ収支を伸ばせるかを競う「実戦モード」と、確率変動や釘調整が自由にできる「攻略モード」が選択可能。様々なデータも記録されるので、研究にも活用できる。また、複雑な要素はなく、遊びやすいのも利点だ。思う存分パチンコを楽しもう!

特徴

  • シミュレーション
  • パチンコ
  • シミュレーター
  • 2機種搭載
  • モンスターハウス
  • ナナシー
  • 実戦モード
  • 攻略モード
  • 釘調整可
  • 専用コントローラあり

ゲームデータ

発売会社
サンソフト
開発会社
サンソフト
発売日
1997/12/25
価格
4,900円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
普通
ジャンル
テーブルゲーム
テイスト
パチンコ
ターゲット層
パチンコファン
ソフト形態
専用機器・対応機器
特製コントローラ SLPH00007 SANKYO N・ASUKA
備考

ゲームデータ

発売会社
サンソフト
開発会社
サンソフト
発売日
1997/12/25
価格
4,900円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
普通
ジャンル
テーブルゲーム
テイスト
パチンコ
ターゲット層
パチンコファン
ROM枚数
CD-ROM 1枚組
専用機器・対応機器
特製コントローラ SLPH00007 SANKYO N・ASUKA
備考

ゲームデータ

発売会社
サンソフト
開発会社
サンソフト
発売日
1997/12/25
価格
4,900円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
普通
ジャンル
テーブルゲーム
テイスト
パチンコ
ターゲット層
パチンコファン
ROM枚数
CD-ROM 1枚組
年齢制限
ネット通信/オンライン機能
専用機器・対応機器
特製コントローラ SLPH00007 SANKYO N・ASUKA
備考

ゲームデータ

発売会社
サンソフト
開発会社
サンソフト
発売日
1997/12/25
価格
4,900円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
普通
ジャンル
テーブルゲーム
テイスト
パチンコ
ターゲット層
パチンコファン
CERO
販売形式
専用機器・対応機器
特製コントローラ SLPH00007 SANKYO N・ASUKA
ネット通信/オンライン機能
備考

ゲームデータ

発売会社
サンソフト
開発会社
サンソフト
発売日
1997/12/25
価格
4,900円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
普通
ジャンル
テーブルゲーム
テイスト
パチンコ
ターゲット層
パチンコファン
対応OS/機種
認証システム
媒体/形式
ネット通信/オンライン機能
専用機器・対応機器
特製コントローラ SLPH00007 SANKYO N・ASUKA
備考

ゲームデータ

制作サークル
公式サイト
発売日
1997/12/25
価格
4,900円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
普通
ジャンル
テーブルゲーム
テイスト
パチンコ
創作形態
対応OS/機種
認証システム
媒体/形式
ネット通信/オンライン機能
専用機器・対応機器
特製コントローラ SLPH00007 SANKYO N・ASUKA
備考

ゲームデータ

発売会社
サンソフト
開発会社
サンソフト
発売日
1997/12/25
価格
4,900円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
普通
ジャンル
テーブルゲーム
テイスト
パチンコ
ターゲット層
パチンコファン
専用機器・対応機器
特製コントローラ SLPH00007 SANKYO N・ASUKA
備考

ゲームデータ

制作者
公式サイト
公開年
プレイ人数
1人
難易度
普通
ジャンル
テーブルゲーム
テイスト
パチンコ
創作形態
プレイOS (推奨OS)
プレイバージョン (最新Ver)
ネット通信/オンライン機能
使用ツール
備考

プレイ記録

最終プレイ年月
2017年 05月
推定プレイ時間
1時間
自己クリア率
5%
お気に入り度
★★
オススメ度
★★☆
自己クリア条件
「実戦モード」で200,000CRを稼ぐ
最終進行状況
「実戦モード」で38,000CRまで

回顧用動画

こちらはプレイ済みの方向け回顧用動画です。ほぼ管理人がプレイしたまま。未プレイの方はページ上部の紹介用動画を推奨いたします。
プレイしたところまでなので、ゲームによって、体験だけ・序盤のみ・途中まで・クリアまでとバラバラです。腕前は至極平凡、超凡人プレイ。
2つ目以降の動画を見る場合は、動画の下の番号ボタンをクリック♪ (※YouTubeのサイトへ移行します。限定公開動画です。)

No.プレイ内容動画時間

ゲームレビュー

レビューといいつつ、思ったことをただひたすら書き連ねる単なる感想文です。誰がどう見てもかなりの駄文。文章下手でスミマセン…。
また、序盤しかプレイしていない触っただけのゲームなどは、的外れなコメントもあると思います。何卒お許しを~!
独自採点は、独断と偏見による超適当な採点です。ゲームの点数なんて人それぞれなんで、意味ないな~い!(*-∀-)ノ゙ (なのに書く)

(※パチンコ素人が1時間体験プレイしただけの感想です)

† 比較的シンプルなパチンコゲーム †

パチンコシミュレーターとしては玉の動きも良く、釘の角度やデータ等も本格的で再現性は良好。パチンコファンならじっくりプレイして好成績を目指したい作品です。目立つ特徴こそないですが、モードや機能も一通り揃っており、クセの少ない無難な作りといった印象です。

† やはりパチンコ巧者向け †

パチンコ自体に興味がないと、当たりをじっと待ち続けるだけで退屈かもしれません。いやまぁ、そんな人は買わなければいいだけなんですけどね~。どうやったら勝てるかを考えたり、台や釘の違いを検証し始めると楽しくなるかと思います。管理人は普段パチンコしないので、眺めているだけでもなんか新鮮で楽しい!

† パチンコ台は2機種 †

台は「CRモンスターハウス」と「ナナシー」の2機種。ちょっと物足りない……かな? 見てて楽しいのは個人的には「モンスターハウス」。映像がある分、リーチや大当たり時の演出が凝っていて楽しげです。「ナナシー」も賑やかさでは負けていませんが。

† 「実戦モード」がメイン †

メインのモードは2つ。「実戦モード」は30,000CRを元手に、7日間でどれだけ稼げるかを競うモード。7日間とはいえ、本格的にプレイするとかなりのプレイ時間になると思われます。こういう黙々と地道に稼ぐの好きなんですけどね~。時間の都合で、メッチャ挑戦してみたいという気持ちを抑え、1時間の体験プレイのみにしておきました……。

† ある位置で固定したら徐々に増えた! †

なんのコツも知らないでプレイしたため、あっという間に500発無くすところでしたが、すんでのところで、そこそこ良いハンドル位置を発見! そのまま放置状態にして20発まで減ってた玉が2,000発まで回復! こんなことできるんですね……。素人なのでこんなんでも十二分に嬉しい!

† 自在設定! 攻略モード!! †

「攻略モード」はプレイしなかったんですが、台の設定を自由に変更できるモードみたいですね。どうせだったら、めっちゃイージーにしてプレイしてみても良かったかな?

† 「実戦モード」のクリアは根気も必要 †

自分的には少し試す分には楽しかったですが、単調さが感じられてしまい長くは持続しなさそうでした……。パチンコの腕に自信があり、根性も兼ね備えた方なら、「実戦モード」のクリアを目指してやり込んでみるのも良いかと思います。時間の消費が激しそうですが、達成出来たら自慢できるかも。

独自採点

操作性 (説明の丁寧さ)
6点
グラフィック (絵・映像全般)
7点
サウンド (音楽・SE全般)
6点
ストーリー (設定・方向性)
7点
ゲームバランス (難易度調整)
6点
ゲームボリューム (データ量)
4点
ハマり度 (熱中度)
3点
わかりやすさ (手軽さ)
9点
テンポの良さ (快適さ)
6点
作業感の少なさ (単調感)
3点
得点補正
(再現性)
+2点
合計得点
59点

印象ポイント

4段階に良い点と気になる点をわけた○×レビュー! かなり率直に思ったことを書いてます。
良い点はそのまま褒めたいところを、悪い点は自分だったらこうする、こうだったらいいな的な要望です。…ちょっと愚痴っぽいかも?
カッコ内は理由や詳細ですが、かなり適当なので単なるオマケ。もちろん全て管理人の主観であり、万人の意見じゃないですので、あしからず~。

◆ 感動した点 ◆

◆ 良かった点 ◆

◆ 気になった点 ◆

◆ 残念だった点 ◆

雑記帳

記録や攻略メモや小ネタやどうでもいいことを綴っていく雑記帳です。読んだところでさほど有益な情報はないでしょう。完全に自分用メモ。
総じてネタバレなので、プレイしてから読むのが吉。ネタバレ構わないよって方はドンドン読んじゃってどうぞ。稀に良い情報もあるかも?
裏技はこれだけは知っておいた方が良いかも的なものだけ抜粋。おまけに手順説明もかなり端折ってます。なんて中途半端なっ…!

● プレイ状況

● 雑記

● データメモ

● 攻略メモ

● 豆知識

● 裏技

● My失敗談

● あるある(?)

● プチツッコミ

● フリースペース

● プレイ日記

このページの上へ戻る PS一覧へ戻る