麻雀倶楽部
対応機種:SFC
◆ プレイ方法 ◆
SFC (ROMカセット)
▼ ゲーム(記事風)紹介 ▼
とにかく純粋に麻雀だけを楽しみたい人の為の麻雀ゲーム。余計な要素は一切排除し、ひたすらストイックに麻雀が楽しめる。個性豊かなCPU雀士と真剣勝負だ! プレイヤーが対戦相手の性格を自由に設定したり、ルールを自由に細かく変更したりすることが可能なので、自分好みにカスタマイズして対戦しよう。静かで落ち着いた雰囲気もまさに大人向け。
特徴
- 麻雀
- 四人打ち
- CPU対戦のみ
- CPU性格あり
- CPUエディット
- ルール設定充実
- オーソドックス
- ボイスあり
- 高速思考
- セーブ機能なし
ゲームデータ
- 発売会社
- ヘクト
- 開発会社
- NATSU-SYSTEM
- 発売日
- 1994/12/22
- 価格
- 4,980円 (税別)
- プレイ人数
- 1人
- 難易度
- 普通
- ジャンル
- テーブルゲーム
- テイスト
- 麻雀
- ターゲット層
- 大人向け/麻雀愛好家
- ソフト形態
- ROMカセット
- 専用機器・対応機器
- ----
- 備考
-
ゲームデータ
- 発売会社
- ヘクト
- 開発会社
- NATSU-SYSTEM
- 発売日
- 1994/12/22
- 価格
- 4,980円 (税別)
- プレイ人数
- 1人
- 難易度
- 普通
- ジャンル
- テーブルゲーム
- テイスト
- 麻雀
- ターゲット層
- 大人向け/麻雀愛好家
- ROM枚数
- 専用機器・対応機器
- ----
- 備考
-
ゲームデータ
- 発売会社
- ヘクト
- 開発会社
- NATSU-SYSTEM
- 発売日
- 1994/12/22
- 価格
- 4,980円 (税別)
- プレイ人数
- 1人
- 難易度
- 普通
- ジャンル
- テーブルゲーム
- テイスト
- 麻雀
- ターゲット層
- 大人向け/麻雀愛好家
- ROM枚数
- 年齢制限
- ネット通信/オンライン機能
- 専用機器・対応機器
- ----
- 備考
-
ゲームデータ
- 発売会社
- ヘクト
- 開発会社
- NATSU-SYSTEM
- 発売日
- 1994/12/22
- 価格
- 4,980円 (税別)
- プレイ人数
- 1人
- 難易度
- 普通
- ジャンル
- テーブルゲーム
- テイスト
- 麻雀
- ターゲット層
- 大人向け/麻雀愛好家
- CERO
- 販売形式
- 専用機器・対応機器
- ----
- ネット通信/オンライン機能
- 備考
-
ゲームデータ
- 発売会社
- ヘクト
- 開発会社
- NATSU-SYSTEM
- 発売日
- 1994/12/22
- 価格
- 4,980円 (税別)
- プレイ人数
- 1人
- 難易度
- 普通
- ジャンル
- テーブルゲーム
- テイスト
- 麻雀
- ターゲット層
- 大人向け/麻雀愛好家
- 対応OS/機種
- 認証システム
- 媒体/形式
- ネット通信/オンライン機能
- 専用機器・対応機器
- ----
- 備考
-
ゲームデータ
- 制作サークル
- 公式サイト
- 発売日
- 1994/12/22
- 価格
- 4,980円 (税別)
- プレイ人数
- 1人
- 難易度
- 普通
- ジャンル
- テーブルゲーム
- テイスト
- 麻雀
- 創作形態
- 対応OS/機種
- 認証システム
- 媒体/形式
- ネット通信/オンライン機能
- 専用機器・対応機器
- ----
- 備考
-
ゲームデータ
- 発売会社
- ヘクト
- 開発会社
- NATSU-SYSTEM
- 発売日
- 1994/12/22
- 価格
- 4,980円 (税別)
- プレイ人数
- 1人
- 難易度
- 普通
- ジャンル
- テーブルゲーム
- テイスト
- 麻雀
- ターゲット層
- 大人向け/麻雀愛好家
- 専用機器・対応機器
- ----
- 備考
-
ゲームデータ
- 制作者
- 公式サイト
- 公開年
- プレイ人数
- 1人
- 難易度
- 普通
- ジャンル
- テーブルゲーム
- テイスト
- 麻雀
- 創作形態
- プレイOS (推奨OS)
- プレイバージョン (最新Ver)
- ネット通信/オンライン機能
- 使用ツール
- 備考
-
プレイ記録
- 最終プレイ年月
- 2018年 11月
- 推定プレイ時間
- 4時間
- 自己クリア率
- 100%
- お気に入り度
- ★★☆
- オススメ度
- ★★☆
- 自己クリア条件
- 全員と1度以上対戦して、1回以上1位を獲得する
- 最終進行状況
- 1回以上1位になった
関連リンク
回顧用動画
こちらはプレイ済みの方向け回顧用動画です。ほぼ管理人がプレイしたまま。未プレイの方はページ上部の紹介用動画を推奨いたします。
プレイしたところまでなので、ゲームによって、体験だけ・序盤のみ・途中まで・クリアまでとバラバラです。腕前は至極平凡、超凡人プレイ。
2つ目以降の動画を見る場合は、動画の下の番号ボタンをクリック♪ (※YouTubeのサイトへ移行します。限定公開動画です。)
No. | プレイ内容 | 動画時間 |
---|
ゲームレビュー
レビューといいつつ、思ったことをただひたすら書き連ねる単なる感想文です。誰がどう見てもかなりの駄文。文章下手でスミマセン…。
また、序盤しかプレイしていない触っただけのゲームなどは、的外れなコメントもあると思います。何卒お許しを~!
独自採点は、独断と偏見による超適当な採点です。ゲームの点数なんて人それぞれなんで、意味ないな~い!(*-∀-)ノ゙ (なのに書く)
† 初めて麻雀に触れたある意味思い出のゲーム †
このゲームは自分が子供の頃、普段ゲームをしない父が気まぐれで購入したソフトでした。当時は麻雀は面白そうだけど大人の遊びというイメージがあって、ルールもわからなくて見ているだけでした。このゲームを見て、初めて麻雀に興味が沸いた思い出があります。
† 恐ろしくスタンダード †
これでもかというくらいシンプルな麻雀ゲーム。本当に余計な要素は一切なし! なんとなく暗いタイトルBGM、微妙な顔グラフィック、小難しいルール設定が大量に並ぶなど、当時はあまりいい印象はなかったんですが、大人になった今遊んでみると、これがなかなか楽しめました。意外にもCPUがかなり速いテンポで打牌してくれるので、進行がサクサクしててストレスはありません。
† CPUの強さは初心者~中級者程度 †
CPUの強さもさほど強くなく、初心者でもまずまずアガれると思います。ただ、調子の良いCPUは、自分みたいな素人じゃあ止められないですねー。負ける時は結構大差つけられたりも。積み込んだり、神引きしたりというイカサマっぽさは特に感じないので、ズルのない正統派麻雀だと思います。上手い方は何連勝できるか挑戦するのも面白いかも。
† ルール設定だけは突出してマニアック †
麻雀ゲームとして最低限の要素のみを持つ本作ですが、ルール設定に関してだけは、メチャクチャ充実してます! 本格麻雀としてここだけは手を抜かないという職人魂すら感じられます。ローカル役も、赤ドラも、非常に細かいルールまで自由自在! 玄人も満面の笑み(苦笑い?)でしょう。
† CPU思考のエディットモード付き †
もう一つ特徴的なものとして、CPUの個性を設定するモードがあり、15項目のパラメータをいじって、オリジナルの思考を作り出せる機能があります。少し極端なパラメータにした方が、個性が見えて面白い。ただし、極端な思考はやはりちょっと弱いなという印象でした。普通にやって勝てない人は、メッチャ弱そうなCPU作って憂さ晴らしをどうぞ。
† ガチの麻雀さえできれば何でもOKという人向け †
セーブ機能がないので、成績は残らない点は残念。キャラクターもグラフィックとCPU思考以外の個性は皆無。無論、ストーリーや目標などといったものも用意されてないです。本当にただただ麻雀をするゲームといった感じ。その代わり、牌は見やすさ、操作性、テンポは良好で、ストレスなく遊べる部分に関しては評価したいです。とりあえず全員と1戦ずつしてみたんですけど……。オネエっぽい人が一番強かった……。(-_-;)
独自採点
- 操作性 (説明の丁寧さ)
- 7点
- グラフィック (絵・映像全般)
- 3点
- サウンド (音楽・SE全般)
- 3点
- ストーリー (設定・方向性)
- 7点
- ゲームバランス (難易度調整)
- 8点
- ゲームボリューム (データ量)
- 2点
- ハマり度 (熱中度)
- 6点
- わかりやすさ (手軽さ)
- 8点
- テンポの良さ (快適さ)
- 9点
- 作業感の少なさ (単調感)
- 7点
- 得点補正
- (詳細なルール設定)
- 3点
- 合計得点
- 63点
印象ポイント
4段階に良い点と気になる点をわけた○×レビュー! かなり率直に思ったことを書いてます。
良い点はそのまま褒めたいところを、悪い点は自分だったらこうする、こうだったらいいな的な要望です。…ちょっと愚痴っぽいかも?
カッコ内は理由や詳細ですが、かなり適当なので単なるオマケ。もちろん全て管理人の主観であり、万人の意見じゃないですので、あしからず~。
◆ 感動した点 ◆
◆ 良かった点 ◆
◆ 気になった点 ◆
◆ 残念だった点 ◆
雑記帳
記録や攻略メモや小ネタやどうでもいいことを綴っていく雑記帳です。読んだところでさほど有益な情報はないでしょう。完全に自分用メモ。
総じてネタバレなので、プレイしてから読むのが吉。ネタバレ構わないよって方はドンドン読んじゃってどうぞ。稀に良い情報もあるかも?
裏技はこれだけは知っておいた方が良いかも的なものだけ抜粋。おまけに手順説明もかなり端折ってます。なんて中途半端なっ…!