ファイアーエムブレム 紋章の謎

対応機種:SFC

『ファイアーエムブレム 紋章の謎』の所有画像

◆ プレイ方法 ◆

SFC (ROMカセット)

▼ ゲーム(記事風)紹介 ▼

ファミコンで発売された『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』のリメイクである「暗黒戦争編」と、新規シナリオである「英雄戦争編」の2部構成。2つのシナリオがこの一本にギュッと詰まっているのだ。倒された味方は死亡してしまうので、一瞬の油断が命取り! 緊張感溢れる戦略シミュレーションなのだ。劇中で起こる様々な人間ドラマも必見!

特徴

  • FEシリーズ
  • 戦略シミュレーション
  • 中世ファンタジー
  • 剣と魔法の世界
  • 二部構成
  • 戦争
  • キャラロスト
  • 高難度
  • 1対1戦闘
  • 恋愛支援効果

ゲームデータ

発売会社
任天堂
開発会社
インテリジェントシステムズ
発売日
1994/01/21
価格
9,800円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
難しい
ジャンル
シミュレーションRPG
テイスト
戦略シミュレーション
ターゲット層
万人向け/コアゲーマー向け
ソフト形態
ROMカセット
専用機器・対応機器
----
備考

ゲームデータ

発売会社
任天堂
開発会社
インテリジェントシステムズ
発売日
1994/01/21
価格
9,800円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
難しい
ジャンル
シミュレーションRPG
テイスト
戦略シミュレーション
ターゲット層
万人向け/コアゲーマー向け
ROM枚数
専用機器・対応機器
----
備考

ゲームデータ

発売会社
任天堂
開発会社
インテリジェントシステムズ
発売日
1994/01/21
価格
9,800円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
難しい
ジャンル
シミュレーションRPG
テイスト
戦略シミュレーション
ターゲット層
万人向け/コアゲーマー向け
ROM枚数
年齢制限
ネット通信/オンライン機能
専用機器・対応機器
----
備考

ゲームデータ

発売会社
任天堂
開発会社
インテリジェントシステムズ
発売日
1994/01/21
価格
9,800円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
難しい
ジャンル
シミュレーションRPG
テイスト
戦略シミュレーション
ターゲット層
万人向け/コアゲーマー向け
CERO
販売形式
専用機器・対応機器
----
ネット通信/オンライン機能
備考

ゲームデータ

発売会社
任天堂
開発会社
インテリジェントシステムズ
発売日
1994/01/21
価格
9,800円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
難しい
ジャンル
シミュレーションRPG
テイスト
戦略シミュレーション
ターゲット層
万人向け/コアゲーマー向け
対応OS/機種
認証システム
媒体/形式
ネット通信/オンライン機能
専用機器・対応機器
----
備考

ゲームデータ

制作サークル
公式サイト
発売日
1994/01/21
価格
9,800円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
難しい
ジャンル
シミュレーションRPG
テイスト
戦略シミュレーション
創作形態
対応OS/機種
認証システム
媒体/形式
ネット通信/オンライン機能
専用機器・対応機器
----
備考

ゲームデータ

発売会社
任天堂
開発会社
インテリジェントシステムズ
発売日
1994/01/21
価格
9,800円 (税別)
プレイ人数
1人
難易度
難しい
ジャンル
シミュレーションRPG
テイスト
戦略シミュレーション
ターゲット層
万人向け/コアゲーマー向け
専用機器・対応機器
----
備考

ゲームデータ

制作者
公式サイト
公開年
プレイ人数
1人
難易度
難しい
ジャンル
シミュレーションRPG
テイスト
戦略シミュレーション
創作形態
プレイOS (推奨OS)
プレイバージョン (最新Ver)
ネット通信/オンライン機能
使用ツール
備考

プレイ記録

最終プレイ年月
2019年 03月
推定プレイ時間
30時間
自己クリア率
50%
お気に入り度
★★★☆
オススメ度
★★★★☆
自己クリア条件
第1部「暗黒戦争編」をクリアする
最終進行状況
第1部「暗黒戦争編」の第10章までクリア

回顧用動画

こちらはプレイ済みの方向け回顧用動画です。ほぼ管理人がプレイしたまま。未プレイの方はページ上部の紹介用動画を推奨いたします。
プレイしたところまでなので、ゲームによって、体験だけ・序盤のみ・途中まで・クリアまでとバラバラです。腕前は至極平凡、超凡人プレイ。
2つ目以降の動画を見る場合は、動画の下の番号ボタンをクリック♪ (※YouTubeのサイトへ移行します。限定公開動画です。)

No.プレイ内容動画時間

ゲームレビュー

レビューといいつつ、思ったことをただひたすら書き連ねる単なる感想文です。誰がどう見てもかなりの駄文。文章下手でスミマセン…。
また、序盤しかプレイしていない触っただけのゲームなどは、的外れなコメントもあると思います。何卒お許しを~!
独自採点は、独断と偏見による超適当な採点です。ゲームの点数なんて人それぞれなんで、意味ないな~い!(*-∀-)ノ゙ (なのに書く)

† 知っていても難しいと感じさせる作品 †

いやーー、ムズい~~~!! 昔遊んだ時も難しくてクリアできなかったんですけど、今慎重にプレイしてみても次々に死者が……。一瞬の甘い判断が命取りになりますね。

† いやらしい敵ユニットの動き †

弓兵やシスターなどは2回くらい攻撃を受けただけでやられてしまうので、本当に細心の注意が必要。ここなら攻撃されないだろうという位置に置いても、敵はこちらの壁ユニットの隙をついて狙ってきたりするので、常に油断なりません。

† 死んだらそれまで! スリリング!! †

しかも、やられた味方は死亡し、原則として復活しないというから恐ろしい! 大半の人が1人でも倒されたらリセットしてマップの最初からやり直しになるかと思うので、ステージ終盤にやらかすと1時間くらい水泡に帰すということで緊張感が半端ない。クリア直前に敵のクリティカルや回避でやられると本当に泣きたくなる……。

† 1面ごとに達成感あり †

しかしながら、難しいけれども1人も欠けずにクリアした時の達成感は大きく、失敗を繰り返してでも進めたくなる魅力に満ちています。人間味溢れるキャラクターとシリアスなストーリーも原動力になり、思わず夢中でプレイしてしまいますね。

† 好きなキャラを取るか、将来性で選ぶか †

仲間の取捨選択やお金のやりくりがなかなかシビアなゲームなので、とにかくいろいろなところで迷いますね。成長もランダムなので、レベルアップが「こううんがアップ」のみなどで終わってしまった時の悲しさと言ったらもう……! またキャラによって成長の度合いが異なるので、好きなキャラなので使いたいけど、成長力が悪いので育てるのを諦めざるを得ないことがチラホラ。クラスチェンジ可能と不可能で差がついてしまうのも残念なところ。

† 物語は二部構成 †

書くのが後になってしまいましたが、本作は二部構成! 第一部はファミコン版のリメイク、第二部は完全新作ストーリーです。このソフトは子供の頃から持っているんですが、実は二部をちゃんとプレイしたことなかったりします。だって、一部すらクリアできないんだもの。もっと複雑な二部とか無理無理! なんて感じで難し過ぎて、敵前逃亡してしまっています。腰を据えてやる機会があったら挑んでみたいけれども……。

† 絶大な人気シリーズに †

今や『ファイアーエムブレム』シリーズといえば、「任天堂」の中でもトップクラスの人気シリーズ! 『ファイアーエムブレム』シリーズの原点として、ぜひ遊んでおきたいタイトルです。管理人と同世代の人は『FE』と言ったらコレでしょう! バーチャルコンソールなどでも遊べるので、ぜひどうぞ~! (はっきりいって難しいのでリセットを繰り返す覚悟は必要です。)

独自採点

操作性 (説明の丁寧さ)
8点
グラフィック (絵・映像全般)
8点
サウンド (音楽・SE全般)
8点
ストーリー (設定・方向性)
10点
ゲームバランス (難易度調整)
6点
ゲームボリューム (データ量)
9点
ハマり度 (熱中度)
9点
わかりやすさ (手軽さ)
8点
テンポの良さ (快適さ)
7点
作業感の少なさ (単調感)
5点
得点補正
(クリアの達成感)
+3点
合計得点
81点

印象ポイント

4段階に良い点と気になる点をわけた○×レビュー! かなり率直に思ったことを書いてます。
良い点はそのまま褒めたいところを、悪い点は自分だったらこうする、こうだったらいいな的な要望です。…ちょっと愚痴っぽいかも?
カッコ内は理由や詳細ですが、かなり適当なので単なるオマケ。もちろん全て管理人の主観であり、万人の意見じゃないですので、あしからず~。

◆ 感動した点 ◆

◆ 良かった点 ◆

◆ 気になった点 ◆

◆ 残念だった点 ◆

雑記帳

記録や攻略メモや小ネタやどうでもいいことを綴っていく雑記帳です。読んだところでさほど有益な情報はないでしょう。完全に自分用メモ。
総じてネタバレなので、プレイしてから読むのが吉。ネタバレ構わないよって方はドンドン読んじゃってどうぞ。稀に良い情報もあるかも?
裏技はこれだけは知っておいた方が良いかも的なものだけ抜粋。おまけに手順説明もかなり端折ってます。なんて中途半端なっ…!

● プレイ状況

● 雑記

● データメモ

● 攻略メモ

● 豆知識

● 裏技

● My失敗談

● あるある(?)

● プチツッコミ

● フリースペース

● プレイ日記

このページの上へ戻る SFC一覧へ戻る